☆ | 「小規模保育」とは0~3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下で行う保育です。 |
☆ | 「A型」とは保育従事者、全員が「保育士」です。 一人の保育スタッフが担当する子どもの数が少ないため、手厚く子どもの発達に応じた質の高い保育を行うことができます。 |
☆ | 小さい集団なので異年齢での関わりも深く、まるで兄弟姉妹のように育っています。 |
おひさま保育室が3歳までに大切にしたいことは3つのことです。


最新情報

-
2017/04/21(金)
今日の出来事 お誕生日ケーキ
今日はFちゃんの2歳のお誕生日でした。お誕生日にはこ~んなにおいしそうなケーキにロウソクを歳の数だけ立ててお祝いします。 ♪♪Fちゃん ほんとにおめでとう♪♪ おやつは「ホットケーキ」でした。
-
2017/04/21(金)
今日の出来事 パンダ
保育室には「パンダ」がいます。毎月パンダに乗って体重を測ります。昨日は4月の身体測定日でした。毎月卒園児のお母さんでもある嘱託保健師さんが来室してくださいます。毎月毎月パンダに乗るのがどうにも怖くて...
-
2017/04/20(木)
今日の出来事 もうじきごはん!
年度初めの慣らし保育は、子どもが保育士と場所に慣れ、自分の居場所と思うようになるまで、注意深く進めていきます。新入児はもちろんですが、進級児もお友達や立場の関係が変わり、しばらくは落ち着きません。...
-
2017/04/19(水)
今日の出来事 花壇にじゃがいも!
花壇にじゃがいもを植えました。まだ黒いビニールを被っています。たくさん芽が出るのが楽しみです。
-
2017/04/18(火)
今日の出来事 苺の花が咲きました
3月に卒園したクラスの方々から苺のプランタを2個をいただきました。4組の親子で苗を6株、植え付けてくださったそうです。この白い花が赤い苺になるのを子どもたちは知らないでしょう。毎日お水をやりながら、育...
« Prev1...5354555657...61Next »
- Powered by PHP工房 - |
Copyright (C) 2015-2017 一般社団法人あんずの木 おひさま保育室. All Rights Reserved.