☆ | 「小規模保育」とは0~3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下で行う保育です。 |
☆ | 「A型」とは保育従事者、全員が「保育士」です。 一人の保育スタッフが担当する子どもの数が少ないため、手厚く子どもの発達に応じた質の高い保育を行うことができます。 |
☆ | 小さい集団なので異年齢での関わりも深く、まるで兄弟姉妹のように育っています。 |
おひさま保育室が3歳までに大切にしたいことは3つのことです。


最新情報

-
2021/11/16(火)
今日の出来事 職員会議中
あんずカフェ、ご参加いただきありがとうございました。スタッフにとっても、良い学びの機会となりました。「個と集団」おひさま保育室の日々、の展示を振り返り、次への課題を話し合っています。子どもたちに学...
-
2021/11/12(金)
今日の出来事 「ひろば」のお誘い
11月25日(木) 9:45〜11:00おひさま保育室でひろばを開催します。感染症対策をして、親子で遊びに来てください。当日は希望者には、保健師による身体測定、健康相談ができます。
-
2021/11/10(水)
今日の出来事 「秋の香り」
先日の散歩の時に3歳のHちゃんが「(葉っぱが)緑から赤になってる」と気付きました。本当だ!まだ緑もある!など、他の子も一緒に木々をじっくり見ていました。子どもたちの気付きを形にしたいと、考えたのがこ...
-
2021/11/06(土)
今日の出来事 あんずカフェ、ご参加いただきありがとうございました
2021年度あんずカフェ、無事終了いたしました。来場総数92名(内大人60名子ども32名)と、保育スタッフ5名でした。在園児11家族、卒園児6家族、外部保育関係者12名、地域の方々など、大勢ご来場いただき、熱心に展...
-
2021/10/28(木)
今日の出来事 探険隊
東久留米は綺麗な湧水が出るところがいくつかあります。ここもその一つ。あめんぼを見つけると誰ともなしに寝そべって眺めます。(目線が近くなるから、よく見える⁈)こんな道だってどんどん進む。先に何があるの...
« Prev1...1011121314...59Next »
- Powered by PHP工房 - |
Copyright (C) 2015-2017 一般社団法人あんずの木 おひさま保育室. All Rights Reserved.