☆ | 「小規模保育」とは0~3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下で行う保育です。 |
☆ | 「A型」とは保育従事者、全員が「保育士」です。 一人の保育スタッフが担当する子どもの数が少ないため、手厚く子どもの発達に応じた質の高い保育を行うことができます。 |
☆ | 小さい集団なので異年齢での関わりも深く、まるで兄弟姉妹のように育っています。 |
おひさま保育室が3歳までに大切にしたいことは3つのことです。


最新情報

-
2022/12/14(水)
今日の出来事 おひさま子育てひろばクリスマスのお知らせ
12月20日 9:30〜11:00おひさま保育室を地域の親子に開放します。今回はクリスマス前ということで、音楽療法士の桃原和子さん(おひさま保育室の子ども達も月に一度おとあそびをしています)によるクリスマスメド...
-
2022/12/10(土)
今日の出来事 赤ちゃんを迎える親の会
今年度、最後の「赤ちゃんを迎える親の会」を開催します。2023年1月23日 9:30〜11:002023年2月4日10:00〜12:00対象:妊婦さんとそのご家族生後6ヶ月までの赤ちゃんとそのご家族おひさま保育室の保育士と市内さかも...
-
2022/11/29(火)
今日の出来事 12月ひろばのお誘い
おひさま保育室 ひろばのお知らせです。12月13日火曜日9:30〜11:00 開催します。今回はクリスマスカード作りです⭐︎お子様の手型サンタのカードを作りましょう。地域の親子の皆様、予約は不要ですので、お気軽に...
-
2022/11/09(水)
今日の出来事 秋空の下
1歳児さんは大好きな『おふろ公園』(おひさま保育室での通称)へ。ここの階段はどんな遊具よりも面白い!身体が少しずつ自分の思うように動くようになった子ども達にとって、登ったり降りたりするのも楽しい。一...
-
2022/11/06(日)
今日の出来事 あんずカフェ終了、90人来場!
お陰様であんずカフェ無事に終了致しました。私たちも、日々の保育を見つめ直し、学び直し、発表することが力になるなと実感しました。たくさんのお客様がいらして、実践発表を丁寧に見ていただけて、とても励み...
- Powered by PHP工房 - |
Copyright (C) 2015-2017 一般社団法人あんずの木 おひさま保育室. All Rights Reserved.