タグ アーカイブ: 重要なお知らせ
「街発見❗️おひさまキッズ‼️」
6/1(土)10時〜12時の2時間、特別番組「街発見❗️おひさまキッズ‼️」を放送します!この番組は『街を元気に!ハッピーに!』がテーマのFMひがしくるめとおひさま保育室がお届けします!主役は子どもたち!10時台は、子どもたちが街をお散歩している様子をリポート11時台は、落語や歌やダンスなど、子どもたちと楽しんでいる様子を成美教育文化会館1階のスタジオからお伝えします!

身体測定と健康研修
午前中に保健師小林祐希さんの身体測定をしました。午後は、小児科医岡野恵里香先生の健康研修「ダウン症」について学びました。この専門家のおふたりは、子どもたちと遊びながら、その健康や発達を保育職員と共有しながら、丁寧にみてくださり、適切なアドバイスもいただいたり、一緒に考えあったり、素敵な仲間です。

FMひがしくるめ
東久留米にコミュニティFMひがしくるめが開局して10ヶ月。市内にFM局があるなんて素敵ですね。ラジオを聴くことで地域と繋がることができます。アプリをダウンロードして聴いてみてください!

街発見!おひさまキッズ!! ご参加ありがとうございました
6月5日は、卒・在園児とご家族40名お集まりいただき、ありがとうございました。保育室スタッフとあんずの木サポーター18名、くるめラkids8名、そしてF Mひがしくるめスタッフの方々12名、総勢70名が参加しました。東久留米にはコミュニティラジオがあります。地域が繋がっていけるといいな。

くるめラkids 放送中! 聞いてね
FMひがしくるめ 6月1日 特別番組「街発見!おひさまキッズ」の企画を進めていた4ヶ月の間に、担当していただいた清水さんが、東久留米市の小学生達に呼びかけて、くるめラkids という番組を制作して放送するグループを立ち上げました。第1回の放送は5月18日でした。今後の放送をぜひ聞いてください! 後数年で、おひさま保育室卒園児も くるめラkids になっているかも?

6月1日 特番のご報告です
6月1日の特別番組のご報告です。・この2時間のプラプラアプリダウンロード数:22・この2時間のカード発行数:30(サテライト20、研修室10)昨年11月23日小金井公園「ALL おひさま」でも、くるめラカード 20名作っていただきました。

ひろば 次回は12月10日です
10月15日「芋ほり」
10家庭にお集まりいただき、保育室から畑へ歩いて出かけました。おしゃべりがはずみました。散歩カーに乗りたいお子さんは、珍しがって喜んで乗って行きました。自然の力なのでしょうか。畑に行くだけで、おおらかな良い気分に包まれて楽しんでくださっているようでした。大きなお芋が出てきてびっくり‼ 天気も最高で良い芋ほり日和でした。
