☆ | 「小規模保育」とは0~3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下で行う保育です。 |
☆ | 「A型」とは保育従事者、全員が「保育士」です。 一人の保育スタッフが担当する子どもの数が少ないため、手厚く子どもの発達に応じた質の高い保育を行うことができます。 |
☆ | 小さい集団なので異年齢での関わりも深く、まるで兄弟姉妹のように育っています。 |
おひさま保育室が3歳までに大切にしたいことは3つのことです。


最新情報

-
2022/04/06(水)
今日の出来事 春、新しい出発の時1
3月26日は、すっかり仲良くなった6人の仲間とそのご家族と、感謝と感動のお別れ会をしました。在園児とそのご家族と一緒に出発を祝いました。4月1日、新しい4人の子どもたちとご家族が仲間入りしました。寒さの中...
-
2022/03/14(月)
今日の出来事 しっぽ
-
2022/03/10(木)
今日の出来事 2022年度 5月定員変更に伴う募集
5月から定員が、0歳児3名、1歳児7名、2歳児7名、計17名となります。増員に伴い、5月に1歳児と2歳児を募集いたします。市役所子ども家庭部子育て支援課にお問合せください。
-
2022/03/10(木)
今日の出来事 2022年度 空き状況のお知らせ
4月に0歳児2名の空きがあります。おひさま保育室では、0歳〜3歳までの人生の基礎となる時期を、子どもたち一人ひとりの主体性を尊重しつつ、ご家庭と保育室での「共育て」を大切にしています。《保育を必要とする...
-
2022/02/22(火)
今日の出来事 「あさのひととき」
赤ちゃんにミルク飲ませてオムツしてねんね、ねー
« Prev1...910111213...61Next »
- Powered by PHP工房 - |
Copyright (C) 2015-2017 一般社団法人あんずの木 おひさま保育室. All Rights Reserved.