おひさま保育室からのメッセージ
「小規模保育」とは0~3歳未満児を対象とした、定員が6人以上19人以下で行う保育です。
「A型」とは保育従事者、全員が「保育士」です。 一人の保育スタッフが担当する子どもの数が少ないため、手厚く子どもの発達に応じた質の高い保育を行うことができます。
小さい集団なので異年齢での関わりも深く、まるで兄弟姉妹のように育っています。

おひさま保育室が3歳までに大切にしたいことは3つのことです。






最新情報最新情報RSSを購読する
  • 2023/04/09(日) 今日の出来事 「新2歳児」
    4月になり、1つ上の年の子がいないことに気づき出した子ども達。なんとなく不安があるんだろうなぁと感じます。でも、外に出ると自分の足で、目で、全てで感じたことや発見したことをやってみようとしています。...
  • 2023/03/31(金) 今日の出来事 今年度最終日
    2歳児の子ども達とは、今日でサヨナラでした。でも、どの親子も笑顔で「またね!」と手を振って帰って行きました。『違う保育園に通うことが別れではない。いつでも帰ってくるからね。』という感じがして、すごく...
  • 2023/03/31(金) 今日の出来事 2022年度最後の日
    卒園保護者のお母さんが、スタッフの似顔絵を描いてくださいました。スタッフひとりひとりにお子さんとカードを描いてくださった方、thank you cardをくださった方、連絡ノートにメッセージを書いてくださった方...
  • 2023/02/12(日) 今日の出来事 おひさま保育室開室10周年親子で楽しむ音楽会
    ドラマー•パーカッションニスト•打楽器奏者 高木悠圭さんプロデュース。オープニングは親子で、・やさしさに包まれたなら・アンダーザシーを聴きました。●大人向けのステージ:いつか王子様が・あんまり遠くへ・A...
  • 2023/02/07(火) 今日の出来事 2023年度入所2次募集 近隣市町村からも受託できます。

« Prev12345...60Next »


- Powered by PHP工房 -
Copyright (C) 2015-2017 一般社団法人あんずの木 おひさま保育室. All Rights Reserved.